台湾紀行 ~2019~(3) 101に登る/帰りは松山から
台湾3日目は101に登ります。 1年前も登ったのですが、夕方、曇りの中で、展望からは雲しか見えませんでした。 再チャレンジです。
天気はGOODでした。
足元から見上げる101
展望チケットは 600台湾ドルです。
午前中なので、それほど待たずにエレベータに乗れました。
高速エレベータ内
展望からは、台北が360度。
屋外展望もあります。 天気も良く、街が良く見えました。
101観光は、展望が終われば、後は土産物を見て(買わなかった)、降りるだけです。
3日目は、 市内をブラブラと、デパート(そごう)に依ったり、お茶を飲んで、土産も買って終わりました。
【四日目】
4日間の台湾旅行も最終日。 あさからホテルでのんびり、 昼を食べた後は、松山空港に行きました。
空港での時間も十分にあります。 ラッキー!! 今回は連席が予約できました。 早く来た甲斐があった。 席が取れれば、後は、空港でのんびりと待ちました。出国手続きをして、ゲート近くで到着・出発する飛行機を眺めています。
乗る予定の ANA便が到着したところです。
この後、ぐるっと回って飛行がゲートに入ってきました。
そして離陸です。
台湾3泊4日旅が終了。
0コメント